東京都 ランナー応援イベント2023 マラソン祭り

13

第一ホテル両国前

時間
団体名

10:30
~10:55

墨田区さくらフェスティバル
<ダンス>

11:00
~11:25

すみだ花体操普及員会
<その他>

11:30
~11:55

Pinky Angels<ダンス>

12:00
~12:25

ユウミュージック<ダンス>

12:25
~12:50

美鈴会<民俗芸能>

12:55
~13:20

ViVA!083<ダンス>

13:20
~13:45

TryCour<ダンス>

※天候、出演者の都合により、変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

第一ホテル両国前
住所
墨田区横網1-6-1
最寄駅
両国

出演者紹介

● 墨田区さくらフェスティバル <ダンス>

墨田区文化連盟所属のダンスパフォーマンス集団。キッズから年配者まで幅広く集まる団体。

● すみだ花体操普及員会 <その他>

区民の愛唱歌「花」(作曲:瀧廉太郎)のメロディに合わせて、区民の健康体操を実技。ランナーのみなさんに隅田川の春の情景を思い浮かべていただき、エールを届けます。区民の皆さんに運動習慣を身に付けるきっかけにしていただくために誕生した「すみだ花体操」。テンポのやや速い「さくら編」と、ゆったりした「つつじ編」など、体操の普及を目指し、講習会や各種イベントを通して活動中。

● Pinky Angels <ダンス>

2004年結成。墨田区内幼稚園児・小学生・中学生を中心に活動。ダンスのスキルアップはもちろん、チアという団体競技を通して、子供達の体力向上、協調性や自己表現の力も培って欲しいと願う。

● ユウミュージック <ダンス>

1998年5月にユウミュージックとして、京成八広駅にあるピアノ・ダンス・リトミック・ボーカル教室を設立。身近な地域の中に溶け込みボランティア活動や地域のイベントに積極的に参加する。

● 美鈴会 <民俗芸能>

「江戸芸かっぽれ」は大阪住吉大社の住吉踊りを初代豊年斉梅祭が浅草寺境内で大道芸として踊り、江戸の町に広げたとされています。このかっぽれ踊りを後世に伝え残すために活動。

● ViVA!083 <ダンス>

チア・ダンス
墨田区錦糸中学校バトン部の保護者より設立。設立当初はバトン部卒業祝う会にて保護者演目と墨田区主催のダンスフェスティバル参加を目標に活動。地域活性化を中心とし墨田区でのイベントや小中学校やPTA、婦人会、子供会等地域行事に出演。バトン部と共にスカイツリー開業イベントへの参加、また地域活動の吹奏楽団とのコラボを開催。

● TryCour <ダンス>

「夢×挑戦」をコンセプトに、ダンス&ボーカルで自分達の夢に向かって様々な挑戦を全国で行っています。