7
リガーレ日本橋人形町前
9:50
~10:15
CHEER Rainbows<ダンス>
10:20
~10:45
葛飾エイサーわかなち
<民舞>
10:50
~11:15
HATAKEYAMAS<ダンス>
11:20
~11:45
おと姫お江戸隊<伝統芸能>
※天候、出演者の都合により、変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
チアダンス、コール、マイクパフォーマンスでランナーのみなさんに元気、勇気、笑顔を届けます。年少さんから小学3年生までのメンバーで東京マラソン応援チームを作りました。たくさんの人に元気と笑顔そして勇気をあたえられるようにチアスピリッツを大切に一生懸命に応援してくれます。
2004年に葛飾区の講習会の後、エイサーが大好きなメンバーが集まり同好会を立ち上げました。堀切かつしか菖蒲まつりをはじめ、地域のお祭りなどに参加。東京マラソンには第1回のスタートから出演、メンバー全員が元気にエイサーの楽しさを体全体で表現し応援の演舞をします。
NYブロードウェイスタイルで繰り広げ、注目されている昭和歌謡で盛り上げたアレンジのショーを歌とダンスで応援。1984年、グループ結成。ライブ、発表会を中心に、銀座博品館劇場、東京国際フォーラムCホール、さいたまスーパーアリーナだけでなく、海外NYカーネギーホール、アメリカ最大級アウトレットモール、ホノルルフェスティバル等に出演し、好評を得ている。夢と希望を与えるNYブロードウェイスタイルの歌とダンスを披露します。
南京玉すだれ(白戸バージョン。原型そーらん)・団体芸・獅子舞。平成7年西麻布にて南京玉すだれ教室スタート。2017年ドイツ各地(ブレーメン、フランクフルトetc)にてパフォーマンス。現在生徒約50名で、歌舞伎座近くの銀座教室をメインにおけいこ。英語バージョン・ドイツ語バージョン、さらに現在は中国語バージョンも作成中。